年末年始の準備

12月に入って仕事やら家のことで、諸々整理整頓中です。
落ち着かない毎日ですが乗り切りますぞ

年末に食べたいものを準備しようかと品物を検索中です。
クリスマスケーキは人気ケーキ店で予約済み。
衝動的に4000円も(!?)するタルトにしました。
まだまだ大きさによっては7000円近くするものがあります。
きっと家族に値段のこと聞かれるだろうな。
生クリームケーキならそこまでしないんでしょうけど。

年末年始は醤油漬け数の子か松前漬け食べたいなー。
鮭はもちろんイクラもいいですね。
いつもよりリッチな食事が楽しめそうです。
贈り物より自分で食べたい…。

焼用中辛鮭と前浜味付数の子・いくら詰合せ
icon



icon
icon

| | Comments (0) | TrackBack (0)

贈り物…つーか自分が食べたいもの

今月号のCREAは「贈り物バイブル2008」でした。
北海道は小樽のマロンコロンが載っていました。
サブレっぽいサクサククッキーにふちにチョコレートがついておいしー。
厚みがあるから1枚でも食べ応えがあります。

【北海道】マロンコロン・クラシック復刻版 10個入

海産物は…個人的にマグロよりサーモンですね。
鮭はたれ漬け丼にするとおいしいんです。

丸亀定番切身


47CLUB お中元特集

47CLUBさんで扱っている「尾道ラーメン」
こちらのラーメンは本格的で美味しかったです。
全国のおすすめが取り寄せできるのがいいですね。
北海道に住んでいても知らないものがたくさんあります。

079

| | Comments (0) | TrackBack (0)

薄焼きピッツア

ネット限定販売! ミラノ風薄焼きピッツァ スパイシーチキンカレー 5枚セット
icon


icon
icon

寝る前に見ていたらとても食べたくなりました↑。
でも夜食はしない主義…。
本格的で薄い生地が焼くとぱりっとして美味しいんです。
ひとりで1枚平らげてしまいます。
カレー味、美味しそうです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ジンギスピーポォー?

スーパーに行くと肉コーナーで「…ジンギスカン、ヘイ!!…」かかってますね。
頭から離れなくなってしまいました。
「コロ・コロ・コロ・コロ・コーロッケ♪」もそうなんだけど。
家ではタレに漬け込んでいるものを食べてますが、一番のオススメは「長沼ジンギスカン」←こんなブランド名かは?親戚が長沼町で商店を営んでいるので、よく買ってくる。肉が厚めで味がしっかりしている。その次が「富良野ジンギスカン」これもブランド名かは?祖父の家に行くと必ず出てくる。タレが少し甘いかも。
今や北海道味覚の定番です!上質ラム肉 焼肉(ジンギスカン)用500g + 北海道ベル食品 ジンギス...
今や北海道味覚の定番です!上質ラム肉 焼肉(ジンギスカン)用500g + 北海道ベル食品 ジンギス...


| | Comments (0) | TrackBack (0)